雑誌に載って売り上げさらにUP!『メディアPRブランディング100日プロデュース』無料相談受付中!

パリコレプレス?PR?ってなんですか?

スポンサーリンク
maroncafe PRブランディングコラム

「パリコレプレスとして企業PRをしていた、モナンジュちよです。」と言うと、

スポンサーリンク

「パリコレプレスって何?モデル?」「PRってどういうことするの?」

とかなりの確率で聞かれます。なんだか漠然として、何となく分かるけど・・・実際どんなことしているの?とか分かりにくいですよね笑。

 

ファッションに興味がない方でも知っているであろう、いわゆる高級消費財、ラグジュアリーブランドのPRなんですけども。

業務内容については

  • ブランドイメージを保つためにブランディングしたり、
  • ショールームでスタイリストさんに今シーズンの説明をしたり、
  • パリコレクション(ファッションショー)に誰を呼んでどの席に座らせるか決めて、お連れしたり
  • 新作発表のパーティをしたり
  • 雑誌を切り抜きしたり
  • どの雑誌に露出するべきなのか、デザイナーとミーティングしたり
  • 編集長・モデル・アーティスト・読モ・スタイリストなどのインフルエンサーとごはん食べたり・・・

多岐にわたるのでまたおいおいお話しするとして・・・。

 

要は、

広報PRとは、商品・サービス(ブランド)と世間とを繋ぐこと

だと思っています。

 

PRする商品をテレビや雑誌などのメディアに無料で掲載させるために・・・まずは商品イメージを決めて、ブランディング。

どう見せたら「理想とする」お客様(ペルソナ)のところに繋がっていくのか・・・と何をしている時も戦略的に考えて、動いています。

商品発売までのうねりというか、空気の流れ・盛り上がりをつくって、発売日に導くことも、そう。この点については

個人起業家の場合だと全体を俯瞰することができず、どうしても部分的にしか見られなくて視野が狭くなってしまう方が多い、

と感じています。単純に、一人の目線しかないからね。

おひとり様起業でやっていると、生産・販売・認知・・・あれもこれも、やらなきゃいけないことだらけ!物理的に時間も、人手も、足りないですものね。

目の前の事をこなすことに精いっぱいになって、なんだか優先順位がつけられないまま進んでしまう・・・私も個人起業家として、これすごく良く分かります。

「面倒だし、誰か指示してー」ってなっちゃう笑。(それを仕事にしておいて言うなよ!だよね汗。でも自分の事になるとそうなの・・・やるけどね笑!)

 

でもね、例えば商品を新発売する時。これって当たり前だけど、一生に一度しかない!

この二度とないチャンスを、もっともっと有効的に活かすにはどうすればいいのか、少しだけ考えてみて欲しいのです。メディア露出させるために、めちゃくちゃ使えるんですよー、「新・発・売!」

わちゃわちゃやって、気が付いたらしれっと発売してた~!なんて、PRマーケター的には「ねーさん、もったいなさすぎー!!」なのです笑。

例えば!

  • チョコレートの売り上げではなく、スイーツの売り上げに注目する
  • どうしたらワンちゃんのお洋服が売れるか、ではなく犬好きを増やすか
とちょっと考えてみると、また別の視点で「どうやって認知度を上げていけばいいのか」が見えてきませんか?

そんなことを考えると、わくわくしてくるのは・・・私だけ笑??

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました