雑誌に載って売り上げさらにUP!『メディアPRブランディング100日プロデュース』無料相談受付中!

【ご感想】ネットショップのPR:インスタグラム、フェイスブックなどSNSの運用で何に力を入れていけば良いのか

スポンサーリンク
coke お客さまの声
 
インポート子供服のセレクトショップのオーナー兼バイヤーの方から、「パリコレプレスとPR作戦会議」60分単発コンサルのご感想をいただきました。
 
 
  • オンラインショップのプロモーションにどのような事が効果的なの
  • インスタグラム、フェイスブックなどSNSの運用で何に力を入れていけば良いのか
  • どのような方向性で情報を発信していけば良いか
 
あたりをクリアにしたいとの事で、これまで私自身がネットショップ運営してきて効果的だったこと、またPRコンサルさせていただいた事例の中から、こちらのショップに今、足りない事・・・を中心に、お伝えしました。
 
 
 
スポンサーリンク

クチコミを広げてくれるインフルエンサー(影響力のある人)について、

  • 展示会について、
  • 読者モデルについて、
  • フェイスブックページの使い方、
  • インスタグラムから受けた印象に加えて、さらに効果的な投稿の方法
 
 ・・・などなど。盛りだくさんすぎたかな・・・汗。
 
 

そしてまだブログをされていなかったので、何はともあれまずはアメブロを始めましょう!と。

 
読者登録を「誰に」「どのように」すると良いのか・・・など、わたしと同じママさんでもあるので、時間を上手に使って効率よく進めるために。そしてネットショップに来てもらうためにはどんな記事があるべきか、などをアドバイスしました。
 
気持ちや状況が分かりすぎて、つい熱が入りますっ笑。
 
 
 
 
このようなご感想をいただきました。
”アメブロを始める事”という案外シンプルなもので拍子抜けしましたが、ご自身もオンラインショップのオーナーで実績を出されているという裏付けがあるので、恐らく、どんなアドバス内容でも「それをやろう」という気持ちになったと思います。
 
情報発信で何のツールに力を入れていくか、そして情報発信の方向性がクリアになりました。
 
 
 さっそくアメブロを始められたとご報告をいただきました!すばらしいーー!!
シンプルだからこそ、基本をパスしないでやってみてください。
 
 

魅せる。売れる。
メディアにモテるPRブランディング
モナンジュ ちよでした!

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました