雑誌に載って売り上げさらにUP!『メディアPRブランディング100日プロデュース』無料相談受付中!

こんな惜し〜い目標設定、していませんか?

スポンサーリンク
caban-img PRブランディングコラム

 

 

PRブランディング100日プロデュースを新たに始める方との、初回セッションがラッシュ♡

これから一緒に100日間を進んで行くにあたり、まず最初にやること・・・それはビジョンの共有と、ゴールセッティング!

スポンサーリンク

目標設定の重要性

どこに向かって二人三脚していくのか、目標を明確に設定して、ふたりの共通認識として落とし込んでいきます。

では、どんな感じで目標設定しているのでしょう?

 

まずは、クライアントの希望を聞きます。

  • 「100日後、どうなっていたいのか」
  • 「100日間で、何を手に入れたいのか」

ですね。

ゴールセッティングは、はっきりと!

目標って・・・聞かれてみるとわかるのですが、結構あいまいに設定しているものなのですよね〜。

なんとなーく、集客できているようになるといいな、とか雑誌に出られたらいいな、とか。

 

でも、どこがゴールなのか・・・はっきりしないのに、たどり着くことってできるのかな?

それになんとなーく、ぐだぐだにゴールするのってつまらない笑!

「やったー!」

「ゴールできたー!」

「自分すごいー笑!」

「じゃあ次の目標に向かおう!」

って、自分の人生のチェック☑︎、DONE!を入れたい感じ、ありません笑?

 

 

で、クライアントの目標を(この時点では、なんとなくでもいい。どうなりたいか、というビジョンでも良い)聞いたら

  1. 家族・周囲の環境
    物理的にどのくらい動けるのか。目標達成にかける時間があるのか。
  2. ゴールまでの期間
    現時点から考えて、遠すぎる目標設定していないか?
    (サービスがまだない状態で、「雑誌に連載をもちたい」とか)
  3. マインド
    本当にそれを目標としたいのか。やりたいのか。やれるのか。

 

・・・あたりを考慮して、最終的な100日間のゴールセッティングをしていきます。

 

ゴールが決まれば、次はそこにたどり着くために、何をどの順番でやって行ったらいいのか、です♡

「次回セッションまでに、ここまでやっておこうか!」とちいさな目標を決めたり・・・ね!

 

 ↓あなたはゴール、しっかりと決めていますか??

▶︎「PRブランディング100日個別プロデュース」今月の無料相談、募集再開しました!!

https://monangechiyo.net/fpb100days/

10年以上のPRノウハウと経験を、「個人起業家だからこそ」必要な部分だけに落とし込んで作り上げた、マンツーマンプログラムについての30分相談です。

 

魅せる。売れる。メディアにモテる
「PRブランディング100日個別プロデュース」
モナンジュ ちよでした♡ 

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました