とっても嬉しいご報告を、メールでいただきましたー!
なんと、テレビ取材が決定ですーー!!
(了承を得てメール転載させていただきます)
「以前にもプレスリリースを送ったことがある」というクライアントでしたので、話が早かった!
それを元に「記載内容と送る時の改善点」「プレスリリース送付先メディア」をお話させていただいたのですよね。
それから約1ヶ月半!!
年末年始を挟んでいるので、実際にはもっと短い期間で取材を獲得されています。即アウトプットして行動!本当にすごいですー!おめでとうございます!
一度アプローチして取材につながらなくても、プレスリリースは何度でも何度でも送ることができます。(あ、もちろん、全く同じリリースは送りません。)
もし今、「プレスリリースを送ったけれど反応がなかったなー」という方がいたら、諦めずにまた送りましょう♡
実は、これには裏目的があるのです。
アプローチ先メディアとの接触回数が増えることで、「関係性を少しづつ深める」ことができます。
「全く知らない赤の他人の取材より、なんども見かける頑張り屋さんのあなた!」ですよ笑。
戦略的に、しなやかにしたたかに♡アプローチして行きましょうねー!
そして今回は、「あのテレビ番組に出たいなー」「こういうところを取材してほしいなー」って、公言することの大切さを改めて痛感しました。
「宣言しよう!」と決めるだけでも、「どのメディアに取材に来てほしいのだろう」「どこを見せたいのだろう」と自分自身で考えることになります。
ということは、この行動が自分自身の方向性やブランディングを固めることになり、さらなる加速をうながしてもくれるのですよ。
こちらの記事も参考に
⇒本当に売れるメディアPRがしたいなら、まずはここから始めてみよう
うれしいご報告をありがとうございました!
メディア取材が決まった時に、思い出していただけたこともうれしかったです♡
実際の現場の声を聞くことで、よりリアルに感じて自分ごとになりますし、「大丈夫!」とお墨付きをもらうことで自信がつきますよね!
自信がついたことで、じんわりと変わります。
ほら・・・♡
もうすでに、感じていませんか?
この感覚が、大切なのですよね〜!!
プレスリリースや、編集部へのアプローチの際にも、文面・あなたの態度に知らず知らずに自信と信頼性が滲み出てきちゃっているはず。
そしてそういうプレスリリースは不思議と「ぜひ取材したい!」って思わせてくれるものなのです。
ね!あなたも「動きたい!」「はやく動かなきゃ、他に取材スペース取られちゃう笑!」ってむずむずしてきたはず〜〜笑。
以前書いてNGだったリリースは、単発コンサルで見せてください。
改善のアドバイスとフォロー方法、次回アプローチ方法を教えます。
⇒60分単発PRブランディング作戦会議~自分ブランドを発信する秘訣教えます!