雑誌に載って売り上げさらにUP!『メディアPRブランディング100日プロデュース』無料相談受付中!

周りの目が気になる時は、こうする

スポンサーリンク
ball-ing PRブランディングコラム

 

PRブランディング100日講座の無料相談ウィーク、終わりましたーーんっ!!ぜえぜえ。

 

いや〜〜、楽しかった!お話しできたみなさま、ありがとうございました。

無料相談もコンサルもそうなのですが、お越しくださる方は

  1. すでに商品やサービスがある方
  2. これから起業したい、商品を作っていきたいと考えている方

いつもだいたい半々の割合でいらっしゃいます。

 

社会的にもだんだんとパラレルワークや複業など、柔軟な働き方を推奨するようになってきていますよね。

会社員でありつつ、副業として商品を販売したり、サービスを提供されている方も。

 

「でもなかなか思うように売れなくて・・・。会社の人に見つかって、まあそれは違反ではないのだけれど、どう思われるのかな、とか。」って、

 

スポンサーリンク

周りの目が気になる時は、こうする

 

 

まずしっかりと現状把握をさせていただだき、「そもそも、なぜそれをやりたいと思ったのか」を聞いています。

そして

  • どんな方に使って欲しいのか
  • その方に、どうなって欲しいのか
  • そもそもなぜ、その商品を選んだのか
  • その商品を今後どうしていきたいのか

深堀りしていきます。

こういうのって、本人は商品やサービスに慣れすぎちゃってることもあって、自分で答えを出すのは難しいのですよね。

 

私も苦手ーーーw!

分かりにくいところは一緒に考えて、答えを導くヒントになればいいな、って思っています。

 

自分自身を深堀りしていく

そうやって、自分自身と向き合っていく。

 

商品やサービスにこめられた「気持ち」や「思い」が、はっきりと強いものになることで、

  • 会社の人の目が〜
  • ご近所さんに知られたら〜
  • コメントするのって〜
  • パソコン苦手だし〜

みたいなネックになっていたことが、急に・・・ほんとに突然!どうでもよくなる瞬間があったりします。

 

「なんでそんな小さなことを気にしていたんだろう!」って、動き出したくてむずむずむずむず・・・・してきちゃったりするのですよ。

 

枝葉末節に囚われない

いかに目先に囚われて、大局を見ていなかったのかな・・・ってことです。

 

その商品・サービスの良さを一番よく知っているのは自分自身だし、それを広められるのも自分しかいないのですものね。

一刻もはやく、必要としている方に届けたい!と思ったら

  • 「いつか見つけてくれるはず・・・」
  • 「周りの目が・・・」

と待っている時間が、もったいなく感じちゃうはず♡

 

・・・とはいえまだまだ「副業禁止」の会社もありますよね。

そんな方にも、メディアPRは活用していただきたいー!

名前を出さなくても、雑誌やテレビなどのメディアの名前を使って、一気に全国に情報を届けることができるのですから♡

現に私も、最初はそうしていましたよ〜!(育休中だったもので笑)

 

魅せる。売れる。
メディアにモテるPRブランディング
モナンジュ ちよでした!

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました