雑誌に載って売り上げさらにUP!『メディアPRブランディング100日プロデュース』無料相談受付中!

PRブランディングが必要ないのはこんな方!

スポンサーリンク
redlipcm PRブランディングコラム

ショッピングに行って、欲しいものを見つけていざ買おう!と思ってレジを探す。

「・・・あれ?レジどこだ~??」

こんな時、あなたならどうしますか?

 

わたしだったら、「じゃいーや」ってやめちゃうなー笑。

「別に今じゃなくても、急いでないし、また今度でいっか」って。で、ほぼ二度と買わない。「別にそこまで欲しくなかったわー」ってなるか、存在さえ忘れるから、今度はない笑。

 

もしあなたの商品サービスで同じような事が起こっていたら、どうですか?

お客様が「欲しい!」「これ買う!」と思った時、そこにレジがなかったら。これって、SNS上で結構見かけるんです~。

 

レジ=カートが見当たらない、ってこともあるし、例えばセミナーのお申込みボタンが見つからないとか、ブログやフェイスブックからウェブショップ・販売サイトへの行き方が分かりづらいって状況ですね。

この場合はすぐに導線の見直しをすればいいだけなので、比較的かんたんで分かりやすい場合なんだけど。

 

実は・・・ちょっと分かりづらい「レジが見当たらない状況」があって。

スポンサーリンク

それは、「このサービス欲しい!」ってお客様が見つけてくれたのに、あなたがどういう人なのか?が見えてこない状態なんです。

 

お客様が「これいいな、欲しい!」と思った時って、同時に「どんな人が売っているんだろう?」って人柄が気になる時でもあるんですよね。

 

例えば・・・あなたがネイルサロンのオーナーだったとして。

ジェルネイルできますよーとかネイルオフはいくらーとか、施術についての内容は詳しく書いているものの、オーナー自身がどういう人なのか、が書かれていない場合が、この「分かりにくいレジどこー?状況」なのです。

 

ネイルしてもらっている間って結局ネイリストさんとお話しすることになるから、どんな人なのかな?って技術力同様に気になるなる。

  • お話ししやすそうか
  • 興味や趣味が合いそうか
  • こどもの話もしたいからママネイリストさんがいいな
  • きれいなネイリストさんだったら美容ネタで盛り上がれるかも
  • このネイリストさんと話したら、元気もらえそうだなー・・・とかとか。

 

大手チェーン店だと誰が担当になるのか分からないし、やっぱり個人サロンに通う理由って、ここだと思っていて。

ネイリストさんの魅せ方・在り方ブランディングの部分がとっても大きい

ダサい人にネイルしてほしくないし笑!

 

だから、講座生さんにはPRブランディングで上手に見せていきましょうね、って伝えています。

ブランディングって、あなた自身を変えることではないんです。今すでにあるあなたの、魅せ方・見え方を上手に整える事なんです。

あなたの持っている良い部分や、お客様が求めているであろう部分を、積極的に見せていってください。そうすることでそこに価値が生まれて、「あなたがいい♡」と言う方が自然に集まってくるんです。

で、施術しているあなた自身もうきうき楽しくなっちゃう、と笑♡

 

でね、自分ブランディングができていると、新聞や雑誌記者も放っておかないんですよ~これが!

彼らは常にSNSチェックをして「いい人いないかな~?」とネクスト〇〇を探しているんです。ホントですよ~。

プレスをしていると、よ~く「紹介して~」「今度〇〇の企画があってさー。こんな人、取材したくて探しているんだけど、いない~?」って聞かれますもん。

という事は、ですよ。

ブランディングしておくことは、メディアPRにもつながって、雑誌やテレビに取材されやすくなっちゃうんですよ~。

いつもいい人いないかなーと困っている彼らを助けると思って笑、自信をもってPRブランディングしてみてね♡

 

だって、「安いから来ました!」ってクーポン握りしめたお客様ににっこり♡されてもさ・・・ほら、微妙じゃない??

あなたでなくても、安ければ誰でもいいってことですものね。

 

逆に言うと、そういう安ければどこでもいいお客様を求めるサロンオーナーさんには、PRブランディングは必要ありません

ホットペッパーにお金を払い、地域で一番安い価格で載せたらいいだけの話!

 

今のあなたには本当にメディアPRが必要なのか、それともまずはブランディングからなのか・・・聞きに来てくださいね。

⇒「PRブランディング100日プロデュース」無料相談お申込みフォーム

 

魅せる。売れる。
メディアにモテるPRブランディング
モナンジュ ちよでした。

 

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました