以前、奥様からのお申し込みでショッピング同行に送り込まれて←きた旦那さまはいらっしゃいましたが、
今回は、旦那さまが検索して「こんな人いるよ〜」と私を勧められた、という方とのPRブランディングコンサルでした。愛されているな〜♡
「ガガくんへ」と山梨のお土産、信玄餅を♡運動会のために上京していた祖母も、一緒にいただきました!ありがとうございます。
安藤さんはね、アパレルブランドを立ち上げたばかり。アメブロもインスタも始められていなかった方。
とってもかわいくって、お肌つやっつやで魅力的!そんな彼女ならではの大人かわいいニットをデザインされています。
そしてデザインだけでなく制作もされている、根っからの職人でもある!!自社工場の強みで、この値段ではありえないクオリティのお洋服を作ることができちゃう。
秋冬、ニットシーズン到来〜!ということで、そこにメディアアプローチの照準を合わせて、PRブランディングしていくことにしました。
なんて良いタイミングで会いにきてくださったのでしょう!
まずは、受け入れの土台をブランディングし整えていきます
ホームページをお客さま目線でテコ入れしたら、
次は、どのようなお客様にこのニットを着て欲しくて、
そのためにはどのような記事を書いていったらいいのか、一緒に考えていきました。
「誰に向けた発信なのか」
ここをしっかりはっきり最初に決めておかないと、ブレブレになってしまいます。
そして、少しずつSNSPRも始めています。
ブログやフェイスブックなどのSNSは、情報を拡散させるためのもの。
「絶対にやっていなければいけない!」というわけではありませんが、やっぱりあると「拡散力」と、その「スピード」がぜんぜん違います。
ただ、一度にあれこれ始めてしまうと、「やらなきゃ!」感がその文面にもじんわりにじみ出てしまい、お客さまにもなぜか、つたわってしまうもの・・・。
しかも、自分自身も慣れない作業がたいへん!
せっかく忙しい時間を割いて発信をはじめたのに、それじゃあちょっと、残念すぎます・・・。
あなたの商品・サービスとペルソナ(理想のお客様像)には、ブログ・インスタ・フェイスブック・LINE@・・・どのようなSNSが合うのかを考えて、効率よく始めてみるのがおすすめです!
ブログ、フェイスブック、LINE、インスタ・・・それぞれの役目を決めておけば、大変なことではありません
現に私はアメブロを二つ、インスタ、FB、FBページ、ツイッター、そしてこのコラム、といくつも使っていますが、すべて楽しんでやれるように、使い分けています。
楽しくないと続かないし、お客さまからの反応がないと意味ないしね笑。
あなたの商品・サービスにぴったりマッチしたSNS発信に、雑誌やテレビなどメディアPRの力を加えた相乗効果で、さらに集客していきましょうね♡
↓安藤さんが申し込まれたのはこちらのサービスとなります。
▶︎「PRブランディング100日個別プロデュース」今月の無料相談、募集再開しました!!
https://monangechiyo.net/fpb100days/
10年以上のPRノウハウと経験を、「個人起業家だからこそ」必要な部分だけに落とし込んで作り上げた、マンツーマンプログラムについての30分相談です。
魅せる。売れる。メディアにモテる
「PRブランディング100日個別プロデュース」
モナンジュ ちよでした♡