雑誌に載って売り上げさらにUP!『メディアPRブランディング100日プロデュース』無料相談受付中!

PRブランディング的:強みの知り方・使い方

スポンサーリンク
grannysmith-img PRブランディングコラム

 

 

北海道の方と、電話でPRブランディング100日プロデュースの無料相談でした。

北海道と言えば、富良野のラベンダーを見に行って以来だわ・・・さいきん日本地図を見ては、その大きさに興味津々な息子ガガくんを連れて、そろそろまた行きたいなあ・・・梅雨もないし笑!

 

ということで、演奏家の彼女は目指す将来のために「私をブランディングしていただくことは可能でしょうか?」と鼻息荒くお問い合わせいただいたのですよね。

 

嫌いじゃないよ、そういうの笑♡

 

現在は所属されている団体のために、なんと旦那様と離れてお子様とお母様と一緒に北海道で単身赴任されている状況。

とはいえ将来的には「家族で暮らしたい、そして個人名で仕事を取っていきたい」と。

 

スポンサーリンク

彼女の場合は自分のウリ・自分の強みをよく把握していました。

 

これって珍しいの。たいていは自分のことってよく分からないから。

うん、実は私もそうです←。

 

 

 

・・・ちょっと横道にそれるけど、

 

そんな自分で自分のことが分からない方にオススメなのは・・・聞きまくること!

 

 

え?

「なにそれ直球〜!」って笑?!

 

いやいやいや・・・だって、聞かなきゃいつまでたっても分からないよ?

考えて出てくるの? 出てきません笑!

よくないでしょそのままじゃ。

 

 

ということで、レッツヒアリング〜♡

たくさんの方を見て分析している、ブランディングのプロに聞くもよし(あたしね笑♡)、身近な友人・家族に聞いてみるのも良し。

 

ただし友人の場合は良いこと・こう言われたいのかな・・・ということを察知して、それしか言ってくれない場合もあるので、要注意☆

 

「この人の言うことなら私、すんなりストレートに、捻じ曲げず(重要!)受け入れられるわ」な人にヒアリングするのもアリだけど、とにかくたくさんの人に聞いてもいただきたいです。

 

 

で、北海道の彼女に話を戻しますね。

 

 

自分の強みを正確に把握している。

 

けれども・・・無料相談で話を聞いていて判明したのは、その

強みの活かし方、だったのです!

 

残念ながら、せっかく彼女ならではの強みがあるのに、その活かし方が「ちょっとだけ」ずれちゃってた・・・。

この「ちょっとだけ」って厄介で。

ちょっとだから気づきにくいし、「ま、いっか!」となりがち。

 

ノンノンノン!

それ致命的!!

 

 

あとは・・・うーん・・・ブランディングがずれていたのと、「魅せ方を知らなかった」かな。

 

行動力もありそうな彼女なので、これからの100日間が楽しみです♡

はっきり言って、コンサルしても動かなきゃ意味ないですから。

 

100日がスタートしたら、また詳しくご紹介させてくださいねー!

▶︎「PRブランディング100日個別プロデュース」今月の無料相談は明日締め切ります。

https://monangechiyo.net/fpb100days/

10年以上のPRノウハウと経験を、「個人起業家だからこそ」必要な部分だけに落とし込んで作り上げた、マンツーマンプログラムについての30分相談です。

 

魅せる。売れる。メディアにモテる
「PRブランディング100日個別プロデュース」
モナンジュ ちよでした♡ 

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました