雑誌に載って売り上げさらにUP!『メディアPRブランディング100日プロデュース』無料相談受付中!

え!雑誌に出るメディアPRってお金を使わずできるの!?

スポンサーリンク
sea PRブランディングコラム

フェイスブックやブログをしている。

ある程度の集客はできる。のだけど、なんとなーく頭打ちな感じ。

SNS上では知った顔ばかりで、お申し込みいただくまでの速度がスローダウンしている気がする・・・

 

そんな時、あなたならどうしますか?

  • ライン@を始める?
  • フェイスブック広告をだす?
  • ステップメールを作ってみる?

色々な集客方法が思い浮かぶのではないでしょうか?

あなたがすぐ思い浮かんだ、ということはですよ・・・ライバルも同じことを考えている可能性大!なのですよね。

そこで私がおすすめしたいのが、雑誌やテレビなどのメディアに、あなたの商品サービスを載せることです。

スポンサーリンク

お金を払って載せる広告ではなく、記事として無料で雑誌に載せます。

「え?企業でない個人の、無名の私なんかにできるのかな?」って思ってませんか~?

 

はい、できまーす笑。

 

実は、メディアPRは、商品やサービスがあれば誰でもできちゃいます!

たとえそれが、発売前でも、です。

いやむしろ、発売前の方がおいしかったり・・・えっ!

というのも、雑誌には「新発売の商品を紹介するページ」がある場合が多いからです。「New!」とか「新作情報!」みたいなページ、見たことある方もいるかもしれませんね。

またこれが、「巻頭ページ」と言って雑誌の前の方、よーく読者さまに見てもらえるポジションにある場合が多いのですよね。

・・・ということはですよ、雑誌編集部は毎月毎月、このページに載せるべく新しいアイテムを探す必要が出てくるわけです。「うちの読者がよろこぶ商品、掲載できる商品ないかなー?」って。

そこに、「こんなの出ますけどー」って教えてあげればいいだけ♪

 

しかも、メディアPRは無料なのですよ〜奥さんっ笑!

お金をかけて広告を出そうとする前に、トライしてみる価値は十分あると思いませんか?

 

新発売という事は、発売前の商品なわけだから(当たり前ですが笑)、完璧に仕上がった商品じゃなくてもいいのです。

たとえば発売「予定」でも・・・。

ということは、読者さまのリアクションをみて、商品の改善をしていくこともできそうですよね。

 

 

こう書くと、メディアPRって無料だし意見は聞けるし認知度は上がるし、メリットしかないじゃん!って思いますよね。

でも、メリットだけではありません。

 

この手法のデメリットは、時間がかかること!

月刊誌であれば、発売の2ヶ月前にプレスリリースを送る必要があります。

 

そして、掲載されるかどうかは確定できない、ということです。

 

いつどこでどのようなニュースが飛び込んでくるのか分かりませんからね。

確実に、それも自分の思い通りな記事を載せたいのであれば、やはりお金を払って広告かなあ。

VERYなら1ページ180万円で出せます。

その1/6の価格で、VERYになんども載れちゃう方法が学べるのが、100日プロデュースです♡おっとくーー笑!

魅せる。売れる。
メディアにモテるPRブランディング
モナンジュ ちよでした!

↓講座の無料相談はこちらから↓

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました