フードスタイリスト江口恵子さん、2度目のPRコンサルでした。
吉祥寺にカフェとお料理スタジオを持ち、ESSEやオレンジページなどの雑誌からの取材もたくさん!
メディアへの露出実績もあるので、これからそれをどうやって活かしていくのか・・・どんな魅せ方をするのか・・・強みとUSPを伝え、しっかりとブランディングについて話し合い、固めていきました。
そしてそれを元に、とにかくまずは発信してみること!
溜めないで、どんどんアウトプットです。
今は、実績も内容も素晴らしいのに、それをお知らせすることをしていない状態で。
そうなると自分自身は日々の生活に追われるだけで、何も変わらない・・・これ辛いのですよね。
そしてなにより、お客様にとっても不親切!
理想のお客様(ペルソナ)はどんな言葉で検索するのか、どんなワード検索でホームページにたどり着いて欲しいのか。
ここを意識した発信をすることで、本当に必要としてくれるお客様が見つけてくださりやすくなります。
そして「あれ?なんか違う・・・」というムダも、お互いに省けます。ハッピーで時短♡
ブログやSNSでなんだか発信できない・・・というクライアントはけっこう多いのですよね。
これには物理的・心理的さまざまな要因があるのですが、「いま」どこに優先順位を置くべきなのか、まず考えてみます。
もしかしたら、発信するフェーズにいないのかもしれないしね。
そして「どのような方向性で打ち出して行ったら良いのか」が後押しされて、自分のなかで自信をもって確立されたら、あとはどんどんアウトプットしていけるのではないかな、と考えています。
決める。やる。
ここまで整えたら、あとはもう、決めるだけ!やるだけ!
「まずは3週間続けてみる」とか期限を区切り、自分だけのちいさなゴールを決めて、やってみてください。
テストマーケティングすることで、自分のペースや何が求められているのか等、分かってくることがあります。
吉祥寺が近所だったら入り浸っていそうな、旬で安心安全な素材を使ったカフェの奥では、息子ガガくんと通いたいお料理レッスンもやられていますよー!
↓100日プロデュースのクライアントには、ブログ記事添削もしています。
▶︎「PRブランディング100日個別プロデュース」今月の無料相談、募集再開しました!!
https://monangechiyo.net/fpb100days/
10年以上のPRノウハウと経験を、「個人起業家だからこそ」必要な部分だけに落とし込んで作り上げた、マンツーマンプログラムについての30分相談です。
魅せる。売れる。メディアにモテる
「PRブランディング100日個別プロデュース」
モナンジュ ちよでした♡