雑誌に載って売り上げさらにUP!『メディアPRブランディング100日プロデュース』無料相談受付中!

PRコンサルで急きょキャンセルがでたときー

スポンサーリンク
mandarincafe PRブランディングコラム

 

 

昨日はいちにちPRマーケティング100日講座のトライアルコンサルデー!

 

初めてお会いする方がほとんどなので、新しい出会いにわくわくする一方で、まだまだ緊張します。まあとにかく楽天的なので、9:1くらいの割合でほぼわくわくなのですが笑!

 

スポンサーリンク

今回は前日である昨日、急遽1枠キャンセルが出まして。

急だしこの時間はひとり会議しようかな、読みたい本もたまっているし・・・とも思ったのですが、キャンセル待ちして下さっている方に一応ご連絡してみたところ、とんとん拍子で話が進み。

 

急いで事前ヒアリングシートを送り、戻してもらい、そこからその方のPR戦略プランをねりねり!

 

まずはお客様像(ペルソナ)を考えたら、そのペルソナが読者層になる雑誌でこれからどんな企画が掲載されるかなーとマル秘情報(元パリコレプレスの特権w)を見つつ、こんな内容でプレスリリースを書いて、メディア掲載へのアプローチをしよう・・・とかその場合のリリースのタイトルは・・・から始まり。

インフルエンサーはあの方にお願いすれば、商品への信頼が高まって新しいマーケットも開けそう、とかとかをさくっとパワーポイントにまとめて事前準備。

 

さくっと、なんて書いてますけど実際は全然「さく」ではない場合の方が多いか笑。書くのは「さくっと」でもそこにたどり着くまでが「じっくり・うーーん」なのです。

 

商品・サービスをどうやってPRするのか、

どこにプレスリリースを送って、取材してもらい、雑誌に載ったらそれをどう集客・売り上げにつなげていくのか・・・と考えるのは楽しいけれど、悩ましい作業で。だいたいコンサル前の数日間はうっすらずーっと頭の中で戦略を練っているものなのです。

 

それを昨日は突然前日から、だったので、ギリギリまで考えていまして。

フェイスブックはほぼ放置!

まるっと一日何もアップせず、だったのは初めてかもしれないなー。

 

それでもたまたまキャンセル枠に入った方の商品がなじみのある業界だったこともあり、これまでの企業広報としての経験が活きて、なっとくのPRコアアイデアができあがり~!

 

・・・とまあここまで考えてはいても、実際にトライアルコンサルしてみて話をしていくうちに「これ違うわ」となり、内容ガラッと変えちゃうこともよーくあるのですけどね笑!

 

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました