起業して、多くの方が頭を悩まされることのひとつに「集客できない」があると思います。
- 会社員を辞めて、好きなことで起業した
- 資格を取ったので、お教室を始めた
- かねてからの念願だった、お店をオープンした
それなのに、「お客様がいらっしゃらない・・・!」これって切実な状況ですよね。
「私って起業に向いていないのかも・・・」と諦めてしょんぼりしちゃう前に、ちょっと読んでみてください。
「集客できない」と悩んで諦める前に
- 「集客ができない」
- 「体験レッスンに人が来ない」
- 「無料なのに申し込みがない」
というご相談をいただくこともあります。
「集客できないから、プレスリリースを使ってPRやってみたい」と。
でも、はっきり言ってそのほとんどは「集客できない」ことが問題ではないんですよね。
他に、問題があるんです。
起業家が集客できない理由
集客をするために、やるべきことが抜けちゃってる状態です。
それは
- ご案内が足りないのかもしれない
- LPが弱いのかもしれない
- メンタルの問題かもしれない
「集客って難しい」と悩む方が多い理由として、「いくら自分で考えてもわからなくて、答えが見つからない」というところにあります。
となると、
「じゃあコンサルに申し込むしかないの?」
「コンサルって高額で、お金かかるしなー。」
そんな声が聞こえてきそうですが・・・いやいや、10年以上、昼夜なく働いてきた経験からコンサルしているんだから、安いでしょ!と思いますよー私は笑。
・・・とはいえ敷居が高い!と考える方も、いらっしゃるでしょう。
はい、朗報ですーーーー笑!
これ、やってみてください。
集客できない起業家にやってほしい、たった1つの方法
「自分で、あてずっぽうでもいいからあれこれやってみる!」という方法があります。
- これかな?と思うことや
- これ、足りてないな、
ということを、かたっぱしからやってください。
「あれこれやるべきこと」からして思い浮かばない方や、「もうやりつくしたわ!」な方は、素直にコンサルティングを受けるか、諦めてビジネスをやめましょう。
このしらみつぶし作戦、時間はコンサルを受ける場合の何倍もかかりますが・・・そのうち「あれ?集客できてるわ〜♪」と気がつけば、集客できるようになっています。
「いつまでやればいいのよ?」「そんな時間ないわ!」という方は、潔くコンサルに申し込むが吉。
集客コンサルタントに聞いた方がいい理由
コンサルタントはプロです。
「ここをこうすると、集客できるよ。」とあなたの足りていないところが、すぐに分かります。
ただ注意しなければいけないのは、コンサルを受けたからといって、「集客できるようになった」と思ってはいけないということ。
コンサルタントに言われたことは、つべこべ言わずに黙々とやるんです。
私の経験上、
- あれこれ理由をつけてやらない人
- 勝手に自己流にアレンジする人
が9割です。
そしてコンサルタントに言われても「それはやりたくない」と思ったら、そこはあなたにとって大切な部分になりますので、やらなくてもいいです。
はい!あなたに、集客よりも大事なものがみつかった瞬間です♡
コンサルタントが悪いのではなく、言われたことをやりたくないんだから仕方ない、といさぎよーく諦めましょう。
でもでも、せっかく起業したんだから、起業した時点ですごいんだから・・・諦める前に「あてずっぽうでもいいからにあれこれやってみる!」もしくは「その道のプロのコンサルをうける」という方法、絶対やってみて!!!
↓こちらの記事も読まれています↓

魅せる。売れる。
メディアにモテるPRブランディング
モナンジュ ちよでした!